政策について

ごあいさつ 安心・安全 わたくしたちの町を安全・安心に暮らせる町へ交通安全・防犯に力を注ぐ 子育て支援 保護者の声を子育て関連の活動に活かしその輪を広める元気な地域をつくる 健康と福祉 市内最多人口!若者の多い安佐南区だが少子高齢化対策は避けられない介護や医療の充実を図る

令和元年第 43回広島市議会定例会
(9月19日(木曜日) 一般質問 海徳議員)

動画サイトにて再生します

最新版:海徳ひろし 市政報告

海徳ひろしブログ

第44回 梅林学区盆踊り実行委員会 (2025/07/03)

梅林学区社会福祉協議会の主催により、夏の風物詩「盆踊り大 会」に向けた実行委員会が開催されました。 当日は、地域の自治会、PTA、体育協会、民生委員など、多く の関係団体の代表が集い・・・
盆踊りアイキャッチ2

広島市豪雨災害伝承館・案内標識設置 (2025/07/02)

この度、八木三丁目にある広島市豪雨災害伝承館への案内標識が国道54 号及び都市計画道路川の内線に設置されました。また、緑井七丁目で施工 していた都市計画道路長束八木線(6工区)の道路新設工事が一部・・・
伝承館アイキャッチ

毘沙門踏切の拡幅 (2025/07/01)

私は平成28年より、JR可部線・緑井駅に隣接する「毘沙門踏切の拡 幅」に取り組んでまいりました。 昨年、広島市とJR西日本㈱が工事に関する協定を締結し、拡幅整備 の見通しが立ったことを受けて、2・・・
①毘沙門踏切の様子
広島市 The City of Hiroshima
広島市議会 Hiroshima City Council