八木用水路工事

2016030315250000.jpg

おはようございます。海徳ひろしです。
広島市祇園町外二ケ町土地改良区の八木用水の浚渫、
改良工事が始まりました。

浚渫(しゅんせつ)とは川などの底にたまった泥などを取り除いて流れを良くすることです 。
改良工事は、用水路の底の部分にコンクリートを打ち込んで水路を作ります。

2016030315240000.jpg

開水路水利施設の再生工法として「PPSライニング工法」を採用しました。

2016030315230000.jpg

場所は、広島市安佐南区緑井4-24(石川胃腸科医院の前)
を起点に4-23までです。

2016030315240002.jpg

工事の期間は、3月1日~31日の予定となっています。
また工事の時間は、午前8時~午後5時の間です。

工事中は、騒音などご迷惑をおかけしますが、
御容赦の程宜しくお願いします。
安全第一に工事を進めます。

2016/03/05

カレンダー

まちのトピックス

第44回 梅林学区盆踊り実行委員会

盆踊りアイキャッチ2
梅林学区社会福祉協議会の主催により、夏の風物詩「盆踊り大 会」に向けた実行委員会が開催されました。 当日・・・

月別アーカイブ