絆花壇

絆 アイキャッチ 5日

おはようございます。海徳ひろしです。
広島豪雨土砂災害の発生から2年を迎えようとしています。
安佐南区役所が被災地をマリーゴールドの花でいっぱいにする
活動を始めました。『絆花壇』と名付けて整備していきます。

復興工事事務所の『絆花壇』です。

復興 絆

本当にきれいなオレンジ色です。

佐東公民館マリー①

八敷福祉会の『絆花壇』は、7月3日に苗を植えて一カ月が過ぎました。
マリーゴルドは、ずいぶんと成長しました。

八敷 宇那木

八敷公園の『絆花壇』です。

八敷 絆 5日

『安佐南区・花いっぱい運動』の花壇も大きく育ちました。

八敷 5日 花壇

八敷公園近く、294渓流の砂防堰堤工事現場です。
砂防堰堤の本体は完成しました。これからは、流路工
の整備に入ります。

八敷 砂防堰堤

工事現場にも『絆花壇』があります。

砂防堰堤 5日

8月20日には、被災から2年という節目の日を迎えるに当たり、
改めて犠牲となられた方々のご冥福をお祈りしたいと思います。
そして、八敷公園の慰霊碑の前で犠牲者の鎮魂と 二度と悲劇を
繰り返さないことを誓いたいと思います。

2016/08/09

カレンダー

まちのトピックス

都市計画道路長束八木線の暫定整備完了について

長束八木アイキャッチ
広島市では「復興まちづくりビジョン」に基づき都市計画道路・長束 八木線の整備が進んでいます。 (令和6年12月21日・・・

月別アーカイブ