節分祭

宇那木神社 2月2日

こんばんは。海徳ひろしです。
今日は、宇那木神社の節分祭に参列しました。
今年の節分は、1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日です。

宇那木神社本殿

本殿には、福豆が供えられています。

宇那木豆まき③

私は玉串奉奠を行いました。

玉串

今年の豆まきは、新型コロナ感染症拡大防止のため、袋詰めの豆
を手渡ししました。

豆③

節分はもともと災厄消除を願う行事です。コロナ禍で多くの人が心を
痛めておられますが、自宅で豆をまいて福を寄せていただきたいと思
います。

宇那木神社豆まき

「今年一年 皆様のご家庭、心の中に禍の芽がでませんように」
                     宇那木神社

2021/02/02

カレンダー

まちのトピックス

城南中学校南側市道の舗装改良

工事アイキャッチ①
安佐南区川内にお住まいの方々から、城南中学校南交差点から太田川右 岸堤防道路までの約350メートルの区間について、舗装・・・

月別アーカイブ