第56号議案市長説明

市議会アイキャッチ

今日は朝10時から、第56号議案を追加提案するため、議場で本会議
が開かれました。

議場全体

松井市長から第56号議案について説明を受けました。

松井市長 2月22日

◆第56号議案

国民健康保険料の賦課に関する事項は、政令に定める基準に従って
条例で定めることになっています。「国民健康保険法施行令の一部
を改正する政令」が2月18日に公布され、国民健康保険の保険料に係
る基礎賦課限度額及び後期高齢者支援金等賦課限度額が引き上げられ
ました。
これに伴い、広島市国民健康保険条例の一部を改正する必要があるこ
とから追加提案するものです。

2月22日 海徳

今日の本会議は、第56号議案の追加提案だけなので、15分程度で終了
しました。
これから議事堂4階・全員協議会室で、予算特別委員会の文教関係の審
査に臨みます。

2022/02/22

カレンダー

まちのトピックス

勝手踏切の安全を考える~梅林小学校での安全教育~

①安全教育の様子 アイキャッチ
JR可部線・梅林駅~七軒茶屋駅間の南側、梅林小学校近くを走る線路に 通称「勝手踏切」と呼ばれる場所があります。昨年4月・・・

月別アーカイブ